インフォメーション

七五三のお祝い

2023/11/13

  • image
今日は教会で、七五三のお祝いを行いました。
各々に大きくなったことを神様に感謝して、これからもみんなが元気に過ごせるように心を合わせてお祈りし、松井神父様に祝福してもらいました。
最後に、お恵み一杯の千歳飴を一人ひとり頂き、みんなとても嬉しそうでした。

2024年度未就園児教室ことり組 募集について

2023/11/02

11月9日(木) 13時より、本園ホールにて、写真などを通してことり組の紹介を行います。ぜひご参加ください。

ことり組について

内容  主にモンテッソーリ教育に基づいた日常生活の練習

対象  2021年4月2日生~2022年4月1日生(本園入園希望の方)

実施予定日  5月~3月

       火曜日・木曜日・金曜日のいずれか+その他申し込まれたコース

 保育時間   各日 1コース:9:15~10:30
           2コース:10:45~12:00

 保育料    入会金 5,000円(保険料を含む)
        月謝5,000円

入会受付         
ことり組の紹介終了後から申し込みを開 始致します。この日に入会を希望される方は、入会金(5,000円)をご準備の上、ご参加ください。
その後も随時募集します。入会希望の方はご連絡ください。

注意事項     

納入金は払い戻し致しません。10月の時点で他園への入園を希望される場合は、10月一杯で終了とさせて頂きます。

 

土曜学校について(11月11日)

2023/11/02

11月11日の土曜学校では、クリスマスの準備として、貯金箱を作ります。500mlの牛乳パックや、同じくらいの大きさの空き箱を、ご準備ください。筆記用具・はさみ・のり等もご持参ください。

お祈りから始めますので、教会にお集まりください。

よろしくお願い致します。

火災避難訓練

2023/10/27

  • image
  • image
今日は「外遊び中にもし園内で火災が起きたら…」という想定で避難訓練を行いました。
放送を聞いて遊びを止め、先生たちと一緒に安全に避難する練習をしました。
いつ起こるか分からない火災に備えて「おはしもち」を忘れないようにしましょう。

お芋掘り(C組)

2023/10/27

  • image
  • image
  • image
C組さんが園の花壇でお芋掘りをしました。
苗から植えて成長の観察をし、水やりなど頑張ってきました。
「うんとこしょ、どっこいしょ」と掛け声をかけながら、つるを引っ張ったり、土を掘ったり友達と協力して大小様々なお芋を収穫することができました。
秋の実りをたくさん感じることができました。

園内コンサート

2023/10/27

  • image
  • image
今日は園内コンサートがありました。
「子どもに聴かせたいクラシックコンサート」として、ソプラノ歌手の方とピアニストの方が来てくださいました。
アニメーションと音楽のコラボレーションを子どもたちは夢中で聴いていました。
本格的なクラシックを楽しむことができました。

遠足

2023/10/24

  • image
  • image
  • image
今日は親子遠足でした。大型バスに乗って、上野動物園まで行き、様々な動物を観て歩きました。
また、おたのしみカードの動物クイズの答えを探したり、お友達とお弁当を食べたり、バスの中ではゲームなどをして楽しい思い出ができました。
みんなで無事に幼稚園に帰ってくることができて良かったです。

おいもほり(A・B組)

2023/10/19

  • image
  • image
  • image
  • image
今日はA・B組が楽しみにしていた「おいもほり」でした。
全員が自分の力で芋畑まで歩いて行きました。
かたい土もありましたが、子どもたちは一生懸命掘り、どんなお芋が掘れても嬉しい表情を浮かべていました。
どんな味がするのでしょうか?食べるのが楽しみですね。

土曜学校 運動会について(10月21日)

2023/10/11

運動会は午前中(10時~11時30分)に行います。
お時間、お間違えのないようにお願い致します。

場所    晴れ ⇒ 幼稚園園庭
      雨  ⇒ 幼稚園ホール
持ち物   水筒・帽子・(雨天の場合、室内靴)

晴れていれば保護者の方もご参加頂けます。
みんなで楽しく過ごしましょう!!


避難訓練・引取り訓練

2023/10/06

  • image
  • image
  • image
今日は、大きな地震が来ることを想定して、避難訓練を行いました。
放送を聞いて園庭に避難し、園長先生から「おはしもち」の大切なお話を聞きました。
その後、保護者の方の協力も頂いて、引取り訓練を行い、お迎えの確認をすることができました。
緊張している子供たちもいましたが、いざという時のために、良い練習ができました。