2025.06.20 プール(A・B組) どろんこ遊び 今週からA・B組のプールが始まりました。体操の先生の指導のもと、顔をつけたり、ワニになったりして楽しんでいます。どろんこ遊びでは、裸足で砂や水の感触を楽しみながら、友達と協力して山や川を作ったり、泥団子を作ったりしています。これからも、暑さ対策をしっかりしながら、楽しい時間を過ごせますように。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.06.19 0~1歳児対象 第2回「いっしょにあそぼ!」 6月18日(水)2回目の「いっしょにあそぼ!」が開催されました。今月のテーマは「雨でも元気」でしたが、お天気も良くて暑い1日でした。手作りおもちゃで遊んだり、和気あいあいとお話したり、素敵な時間を過ごせました。「はいはい」の大切さもお伝えしました。お家でもたくさん体を動かして、元気にお過ごしください。次回は9月17日です。またお誘いあわせの上、ご参加ください。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.06.12 創立記念 感謝の祈り 今日は幼稚園の創立記念のお祝いを教会で行いました。みんなで「おめでとう」と「ありがとう」を伝えることができました。今年で73周年を迎えた幼稚園が、これからもみんなから愛される幼稚園でありますように。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.06.12 歯科検診 今日は園医さんに来て頂き歯科検診を行いました。先生からは口を上手に開けられたことや上手に歯みがきが出来ていることを褒めて頂きました。絵本や紙芝居をみて虫歯の怖さも知りました。これからも歯を大切にすごせますように。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.06.11 未就園児クラス ほし組(6/11) 今日のほし組では、絵の具を使ったスタンプ遊びで、あじさいのお花を作りました。その他にもぴょんぴょんカエルを作って遊んだり、手遊びやペープサートなどをして、楽しく過ごすことが出来ましたね。雨のお天気にピッタリの活動でした。道すがら、あじさいのお花やかたつむりなど見つけてみてくださいね。来週17日(火)は見学会、18日(水)は0~1歳児のお話会「みんなであそぼ」があります。次回のほし組は7月2日(水)親子体操です。ぜひご参加ください。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.06.07 親子登園日 今日は、親子登園日でした。親子で嬉しそうに登園し、お部屋ではお祈りや、お名前呼びをした後に、紙皿で動物のカスタネットを作りました。リズム遊びや、様々な曲に合わせての演奏など、楽しく過ごすことができました。保護者の方に紙芝居も読んでいただき、子どもたちはとても喜んでいました。保護者の方々ありがとうございました。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.06.06 お好み焼きイベント 今日は、園庭に「おたふく」さんの大きなキャラバンカーが来てくれて、お好み焼きイベントを行いました。実際にお好み焼きに入っているものを教えてもらい、出来上がっていく工程を見学することができて、とても嬉しそうでした。お部屋では、できたてのお好み焼きを美味しく頂くことができました。楽しい時間を過ごすことができました。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.06.05 内科検診 今日は園医さんが来てくださり、内科検診が行われました。初めての検診に少しドキドキしているC組さんもいましたが、落ち着いて診ていただくことができました。神様からいただいた心と身体を大切にして健康に関心を持ち、これからも元気に過ごしていきましょう! ※クリックすると拡大して表示されます
2025.05.23 避難訓練・引き渡し訓練 今年度初めての避難訓練と大きな地震を想定しての引き取り訓練を行いました。避難訓練では、紙芝居や絵本を読んで地震について学んだり、「おはしもち」を覚えるなど事前準備をして臨みました。机の下に隠れたり、防災頭巾を被って外に避難をしたり、命を守るための練習が上手にできました。引取り訓練では、保護者の方々にご協力いただきながら行うことができました。もしもの時に備えて、ご家庭でも話してみてくださいね。 ※クリックすると拡大して表示されます
2025.05.22 マリア祭 今日は、マリア祭でした。朝、一人ひとり大事に持ってきたお花を、マリア様に感謝の気持ちを込めておささげしました。神父様に祝福していただいたおメダイもいただきました。これからも、マリア様のように優しく、きれいな心で過ごせますように。 ※クリックすると拡大して表示されます