2018.06.30 1年生の同窓会 1年生の同窓会を行いました。「くつ箱の場所、忘れた~」「お祈りも忘れた~」と言っていた子供たちも、ホールに集まるとみんなで声を合わせてお祈りをしたり、歌をうたったり・・・体操の若山先生や先生たちとゲームもして、楽しいひと時を過ごしました。また元気な姿を見せにきてくださいね。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.06.20 未就園児クラス ほしぐみ 今日のほしぐみでは、雨の日にピッタリな、雨粒のスタンプ、かたつむりのシール貼り、ピョンピョンかえるを作りました。お母さんと一緒に、かわいい製作ができました。雨の中集まって頂き、ありがとうございました。 次回のほしぐみは、7月11日(水) 親子体操です。来週 6月25日(月)10:15より見学会もあります。またぜひ、幼稚園にお越しください。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.06.14 創立記念感謝の祈り 6月13日は聖フランソア幼稚園の創立記念日です。今年度で、66回目を迎えました。14日の午後、みんなで教会に行ってお祈りをしました。心を合わせて歌った聖歌は、とてもきれいでした。幼稚園で出会った大切なお友達や先生たちと一緒に、これからも神様の愛に包まれながら、元気に楽しくすごしていくことができますように。。。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.06.14 健康診断 6月7日には内科検診、6月14日には歯科検診を行いました。病院の先生が幼稚園に来てくださり、1人ずつ診て頂きました。ドキドキしたけど、泣かずに最後までがんばりましたね。 これからも強い心と強い体を大切に、過ごしていきましょう。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.06.10 親子登園日 日曜日でしたが、この日は親子登園日でした。はじめに各クラスで"お集まり"をしました。お祈り、お名前よび、自己紹介、手遊びなどを行いました。次に、おうちの方と一緒に、紙コップと松ぼっくりを使って「けん玉」を作って遊びました。ホールでは、体操の若山先生とたくさん身体を動かすことができて楽しかったですね。保護者の皆様、お疲れ様でした。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.06.08 観劇会 今日はお母さんといっしょに、さいたま市文化センターでの観劇会に行きました。題名は「ブレーメンと音楽隊」です。たくさんの動物が出てきたり、歌を唄ったりとても楽しい時間を過ごすことができました。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.06.05 田植え 今日はA組さんが園庭のミニ田んぼに田植えをしました。いつもお手伝いをしてくださる、石原先生に教えてもらいながら、一人ずつ植えていきましたが、畑とは異なるドロドロの土の感触に、驚きの表情が・・・。これからみんなで、稲の生長を観察し、見守っていきたいと思います。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.05.31 マリア祭 マリア祭がありました。いつも私たちを見守ってくださるマリア様に感謝の気持ちを込めてお花のお捧げをしてお祈りをしました。マリア様のお話も聞いて・・・最後にマリア様のメダイ(お守り)を頂きました。これからもマリア様のような優しいきれいな心を大切に過ごしていきましょう。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.05.30 未就園児クラス ほしぐみ 今日は、今年度初めてのほし組がありました。体操の先生と一緒に、親子でスキンシップをとりながら、楽しく活動できたのではないでしょうか?手遊び「アンパンマン」もとっても上手でびっくりしました!またお会いできるのを楽しみにしています。 次回のほし組は、6月20日(水)です。スタンプ遊びをします。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.05.11 母の日の集い 今日は「母の日の集い」がありました。いつも家族のためにいろんなお仕事をしてくださるお母さんに感謝の気持ちをこめて、似顔絵と歌のプレゼントをしました。喜んで頂いて、嬉しかったですね。13日の当日も、大好きな気持ちやありがとうの気持ちを伝えられたらいいですね。 ※クリックすると拡大して表示されます