2019.02.27 お別れカレー会 今日は、お別れカレー会がありました。A組さんは、じゃがいもと人参切りをしましたが、緊張しながらも上手に切ることができました。切った野菜は、お母様方が美味しいカレーに仕上げて、各クラスに持ってきてくださり、みんなで頂きました。いつもは、あまり食べないお友達も、野菜を切ってくれた、A組さんやお母様方に感謝しながら、美味しく食べる事ができました!お手伝い頂いたお母様方、ありがとうございました。 ※クリックすると拡大して表示されます
2019.02.25 防犯教室 小学校入学を前にしたA組さんと、その保護者の方々のために、防犯教室がありました。小学生になった時に、安心して通学できるように、クイズや劇を通して、危険な場所や安全な道、安全な歩き方など、教えて頂きました。 ※クリックすると拡大して表示されます
2019.02.22 A組合奏発表会 A組さんの合奏発表会がありました。お客様は、B・C組さん、そして保護者の方々。合奏は「こどものせかい」歌は「てをつなごう」を歌いました。短い練習時間でしたが、みんなの心を一つにして、素敵な音楽を奏でることができました。また一つ、楽しい思い出が増えましたね! ※クリックすると拡大して表示されます
2019.02.12 A組 ドッジボール大会 今日は青空の下、園庭でA組さんのドッジボール大会が行われました。クラス対抗総当たり戦で行いましたが、お母様方やBC組さんの応援を頂いて、張り切って頑張っていたA組さんでした。 結果は、1位ひまわり組、2位すみれ組、3位たんぽぽ組…どのクラスも頑張りました。 ドッジボール大会の後は、縄跳び大会をしました。お母さんに数を数えてもらい、前跳びと後ろ跳びに挑戦しました。 寒い中、最後までよく頑張りましたね。たくさんの応援ありがとうございました。 ※クリックすると拡大して表示されます
2019.02.06 未就園児クラス ほしぐみ 今日は今年度最後のほし組で親子体操を行いました。雨が降り、寒い1日でしたが、ご参加頂きましてありがとうございました。体操の先生と一緒に、新聞紙を使って色々な活動ができました。みんなで新聞紙を小さく切って、紙吹雪がホール一杯に舞った時は、びっくりして大歓声がおきましたね。子供たちの素敵な笑顔に出会えて、嬉しかったです。また来年度もほしぐみにご参加ください。お待ちしております。 ※クリックすると拡大して表示されます
2019.02.01 豆まき 〝鬼は外、福は内!”節分を前に、今日は豆まきをしました。子どもたちは横割り活動で製作した鬼のお面をつけて集合。待ちに待って、豆を投げる役になったA組も、豆を拾うBC組も各々に楽しそうでした。悪い鬼を追い出して、強い心、強い身体になりますように。 ※クリックすると拡大して表示されます
2019.01.19 お餅つき 今日は、恵まれたお天気の中、園庭でおもちつきをしました。Bさん、Cさんは大人と一緒に、Aさんは一人できねを持って、一生懸命おもちをつきました。みんなでついたおもちは、きなこもちにして頂きました。やわらかくて、とてもおいしかったですね。お手伝いくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ※クリックすると拡大して表示されます
2019.01.16 木崎小交流会 今日、A組の子ども達は、木崎小学校を訪問し、1年生との交流会を行いました。玄関で温かく迎えられたあと、各クラスに分かれて、けん玉、おはじき、こま、あやとりの遊び方を教えてもらいました。また、持ち方やコツを教えてもらって、昔遊びの面白さや楽しさを、沢山感じることができ、みんなとっても嬉しそうでした。4月から小学校へ行くのが、さらに楽しみになったようです。 ※クリックすると拡大して表示されます
2018.12.22 未就園児クラスのクリスマスパーティー 12月19日(水)来年度入園の決まったお友だちに来て頂いて、小さなクリスマスパーティーを行いました。少し緊張しているお友達もいましたが、シール交換のゲームをしたり、親子で音楽に合わせて踊ったり、楽しく過ごすことができました。先生たちもみんなに会えて嬉しかったです。これからクリスマスとお正月を迎えます。身体に気を付けて、良いお年をお迎えください。また3学期、幼稚園でお待ちしています! ※クリックすると拡大して表示されます
2018.12.18 終園式 今日は2学期の終園式でした。2学期はたくさんの行事がありましたね。ひとつひとつの行事に心とからだを使い笑顔いっぱいで過ごすことができました。楽しい冬休みを過ごしましょう!また3学期、みんなに会えることを楽しみにしています♪ ※クリックすると拡大して表示されます